目次
満を持して広告を出したセミナー。参加者1人。
5月10日から3か月のコースの準備をしながらメンバー集めを行っています。
地域貢献活動のクラスからは以降は1人のみで、やはり無料なれしてしまっているクライアントは有料への期待が大きすぎるので、いいクライアントにはなりにくいことを痛感しました。
利用者の声についても後ろ姿だけでも写真の提供がいただけなかったり、残念でした。
という事で、新規でクライアントを獲得する必要があり、集客を行う必要があります。
戦略はこうです。
医師が行うセミナーという低いハードルのイベントを開催して、
そこにいっぱい人を集めて
セールスする。
体力計測会を5人で開催した際にはセールスの結果、3名の方に入会いただけたので、セールスは少し自信が持ててきました。
目の前に見込み客を呼べれば、あとは頑張りしだいで契約につなげられる可能性があります。
たが、この集客というステップが非常に難しい。
まずは、高齢者をターゲットにしていることもあり、文章ベースの広告がよいだろう、そしてよく新聞をよむ年代なので、という考えで、新聞折込を実施しました。
文京区の毎日新聞を読んでいる家庭1950件に裏表合計4Pの折り込みチラシです。
マーケティングの師匠(勝手にそう言っています)のダン・ケネディのノウハウをふんだんに盛り込み、頑張って書きました。
結果、、申し込み0件。
その時点で5月3日とゴールデンウイーク真っただ中で、5月7日のセミナーに間に合わせるためにはWEB広告しか手がありません。
googleのディスプレイ広告で、文京区から14㎞県内かつ65歳以上にターゲットを絞って、5000円x2日分行いました。
結果、申し込み0件。
文京区のオープンチャットにイベントの告知をして500名ほど投稿をみてくれました。
結果、申し込み0件。
同時に、Meta広告に2500円x3日分投資しました。
そこでやっと申し込み1件です。
結局、広告費35000円ほど、場所代6000円使って、1人に講演して1000円頂いてきました。人件費0にしても40000円の赤字です。
3か月のコースへ申す込みがあれば少しは回収できますが、今返事待ちの状態です。
今回の事で集客の難しさを感じましたし、セミナーといえど申し込みのハードルがまだ高いのだろうと思いました。
去年はもっと情報量の少ない広告でしたが、文京区のフリーペーパーに掲載して20名強から体力計測会の申しこみがあったことと比べ明らかに反応が悪いです。
確かに、部数の違いはあるかもしれません。
でも、媒体の信頼度の違いもあるのではないかと推察しています。
自治体が運営している媒体の方が信頼度が高く、選別されている感があるのではないかと考えています。
何かしら選別がなされ信頼度が高いと思われるようなる広告媒体に出してみようともいます。
今の候補は
1.文京区のHPのバナー広告
2. 財団広報紙スクエア など公的なフリーペーパー
3.郵便局にポスター掲示
4.病院にポスター
5. セミナーやクラスの開催会場である東京新潟県人会館でのチラシ設置
6.東京熊本県人会館
などです。
今回の集客は失敗という事になると思いますが、試行錯誤して少しずつ試していきたいと思います。
セールスの電話が鳴りやまない
私自身はセールスをするようになりましたが、セールスを受けることもあります。
今日はやたらと携帯電話がなって本当にうざかったです。10件ほどセールスの電話がありました。
そもそも、いきなり電話してくるやつってホント人の時間を何だと思っているんだと、いつもいらだってしまいますが、それが、赤の他人だと怒りは3倍です。
一度集中が切れるとまた同じ集中レベルになるのに20分ほどかかると言われていますし、大事な人と話している時など電話が鳴るだけで、意識が外れて失礼になります。
今日なんかせっかく来てくれた見込み客の方が帰る時に電話がなって、雑なお別れのあいさつになってしまいました。
ホント怒ってます。この際、元々電話嫌いだし、会社で電話番号とろうかな。
翌日はもっとひどい目に、午前中だけで20件電話がかかってきました。
一度電話にでて、「どこで番号をお知りになってかけたんですか?」と聞いたら
”エキテン”と言われました。
確かに、集客の難しさに打ちひしがれ、できる行動をとった中の1つにエキテンへの無料会員としての登録がありました。
かなり、ガチで個人情報を登録していまし、店舗の問い合わせ番号として私の携帯番号を載せてしまっていました。
しかも、私自身の写真を含めて色々個人情報を載せまくっています。
急いで対応。
携帯番号を表示できないように→できない
有料会員になってメールでの問い合わせの選択肢を作らないと電話番号の表示は消せません。
ならば携帯番号を違う番号に→できない
個人情報を人質に有料会員になれと脅されているような感覚です。
それではエキテンから撤退して、削除しよう→できない
まさか、これもできません。ネットで検索すると同じように困っている人が他にもいるようでした。
あくとくだと思います。
有名なサービスですし完全悪ではないんでしょうが、私の価値観や人生観からすると悪い奴らです。
仕方がないので、アクセル全開でやる気満々な雰囲気のサイトからやる気をできるだけ消した状態にして、来たセールス電話は無視もしくは出てセールスだったら着拒にするという対応で、波が収まっていくのを待つことにしました。
普段通知をすべてオフしている分、電話が頻繁になって頭狂いそうでした。
フォローしてね♪
コメントを残す