目次
いよいよ活動が少しずつはじまります
4月11日に登記をして、環境整備を進めながら、少しずつ事業の事も構築しています。
基礎工事をやりながら、できるところから小屋を作っているような感じです。
環境整備の難関、銀行口座
起業して銀行口座が作れるかどうかは実はすこし難関です。
特に私のようにバーチャルオフィスでは難易度が高いです。
というのも、銀行としては詐欺グループなど、お金の流れを追えなくするために、利用されるのを懸念しているからのようです。
メガバンクなどまず相手にしてもらえないだろうとことで、ネット銀行で銀行口座を開設することに。
そちらの方が振込手数料も安いし、会計ソフトに連結する時も便利だと思います。
私個人が住信SBIネット銀行を使っていることもあり、まずは住信SBIネット銀行に申請。
でも、口座開設できませんでした。
本当にできないことがあるんです。
という事で社会保険の引き落としに対応している勇逸のネット銀行である(2024年4月に年金事務所の人から教えてもらいました)GMOあおぞらネット銀行にトライ。
今度は、落ちるのが嫌なんで、会社の実態があり、社会貢献をやるまともな会社であることが分かるように、事業計画書をつけて申請。
その結果、晴れてGMOあおぞらネット銀行に口座開設ができました。
口座ができるとやっと資本金も入れれますし、いろんな支払いもここを起点にやることができます。
ここまでくると、会社の基盤整理はある程度進んだ感があります。
あとはクレジットカード作った後にAmazonアカウントやsuicaの整備したりとか諸々ですね。
そうそう、税理士との計画も進んでいます。月々1.65万円です。月々の仕分けは自分でやって会計の勉強もしておこうと思います。
将来、病院や薬局の経営の助言ができるようになりたいので、役に立つ知識だと思いますので。
初商談
商談というほどのものではないですが、厚労省時代の同僚のつながりで、住友生命の事業開発の担当者と話をしてきました。
私が構想しているアプリや教室の話をして、今後どんなことを考えているかの情報共有です。
東京ミッドタウン24階にあって受付に何人も人がいるような会社に、自分1人でやっている会社の名前を言って入っていくのが、なんとも言えない弱小感で面白かったです。
今回は何か仕事が入ってくるようなものではなく、今後の関係づくりになったらいいなあと思っています。
保険会社も医療者同じように健康増進への意識が向いていて、保険に入っていない人にもvitalityのサービスを提供する取り組みを行っているようです。
ただし、医療の知識がないことが困っているようですしたのそのあたり講義など力になれるかもです。
初売り上げ!
今日は会社を立ち上げて初めの売り上げが上がった記念日です。
近くの貸会議室に以下のようなフロアがあり、体力計測会を行いました。

東京新潟県人会館なんですが、熊本県人にも貸してくれました。
ここで6分間歩行試験です。1往復29mをひたすら往復してもらいます。
2時間枠を押さえて1クラス開催して1クラス最大12名 で最大24名を受け入れる
予定
でしたが、、
結局集められたのは5名のみ。
内2名は以前から知っていた方でした。実質、新規の来場者は3名です。
本当の集客は難しいです。
とはいえ、このイベントを開催すること自体の1人でアナログでやっていると工程が非常に多くて大変です。
漏れないようにTodoをまとめたものが以下の通りです。
<当日までのTodo>
場所を押さえる
参加者に詳細について連絡
<当日持っていくもの>
充電されたiPhone
ストップウォッチ
Apple watch
握力計
テキスト
アンケート
データ記載用紙(参加者用)
データ記載用紙(講師用)
参加者データ
ハートフィット入会規約
ハートフィット研究同意書
ボード
ボールペン
アンケート用紙
お釣りの1000円札
Borg表
<会場にて>20分前に到着
机・椅子の配置
資料配布
支払い
これはどうにか、省力化したい。
kintoneでうまくできないか触ってみようと思っています。
今回想定よりも少ない人数になってしまいましたが、じっくりお話ができたので良かったかもしれません。
5人中3人に3か月のコースに関心を持ってくれました。
これで会員見込みは4人になりました。
金曜日にすれば皆さんこれそうです。
今週日曜日は最後のハートクラブ。そこでも参加希望者がいれば6人クラスが作ることができるかも。
加えて、5月7日に行うセミナーで何人か集まればいいなあと思っています。
今度のセミナーは申し込みフォームをぐっと減らして、ハードルをぐっと下げましたので、リストが多く獲得出ればいいなあと思っています。
集客ももがいているのせっかくなのでデータに残して糧にしていきます。

さておき、5人しか来てくれなかったわけですが、1人1000円でしたので、本日5000円の売り上げが上がりました!

会社設立後最初の売り上げです!
これはうれしい:)
もちろん大赤字ですが・・・
どんどん次につながて行けるように頑張ります!
フォローしてね♪
コメントを残す